×

CATEGORY








 

CATEGORY

CONTENTS

駅長日記

駅長日記はこちら


 
HOME»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

掲載誌

掲載していただきました



 







 

2022-01-28 16:59:32

旧正月・節分


2月1日は旧正月

2月3日は節分
 
 
お蕎麦を食べる日ですよ~
 











 

 

2022-01-26 17:46:35

西Navi 7月号


 
西日本の楽しい・嬉しい・美味しいがいっぱい

 
    


2021-07-09 15:55:58

まだまだ寒い

まだまだ寒~い、寒~い、朝です
 

       



        

2021-04-10 10:36:52

コメント(0)

掲載誌

「駅紀行

 
       



     

2021-04-10 10:28:31

コメント(0)

線路出現

年末からずっとゆき・雪ユキ~

JRもストップしていました。
 

     

 
     
 
 
     
 

2021-01-15 14:03:49

コメント(0)

節分には、蕎麦を食べましょう


~節分そば~

 江戸時代には立春の節分を年が改まる本当の年越しとする習慣があったようです。

出雲地方では、この習慣が今でも残っていて、節分にはそばを食べます。


 節分にそばをなぜ食べるの~? 理由は7つあるようです。

1. 節分そばで細く長く生きる。

2. 節分そばで逆境に強く生きる

3. 節分そばであんていし安定した収入が得られる

4. 節分そばで厄を断ち切る

5. 節分そばで運気が良くなる

6. 節分そばでじゃ邪気払い

7. 体内をきれいにする


ぜひぜひ、節分には縁起が良い「節分そば」を食べましょう。
 


 

2021-01-15 12:41:15

駅舎の屋根の雪下ろしをしました。

降り続いた雪は一メートルに。

屋根にもどっさりどっさりと雪。

このままでは倒壊しかねない~、

なのなので雪下ろし。

一人での作業は、時間も体力も必要でした。

ま~ぁ、これで安心(^^♪



     

     

2021-01-13 10:44:24

雪・ゆき・ユキ、とっても多いです

大変な大雪に見舞われました。

         



              


                  

2021-01-13 10:30:26

奥出雲バル

奥出雲町内、バル参加店でスタンプ集めてお買物券をゲットしよ~


 

                         

2020-08-28 11:16:40

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5